top of page
検索

人と被らないための袴のアレンジ方法とは!?

着物と袴は、色のコーディネートがとても大切ですし、楽しみのひとつですね。

コーディネートは同系色でまとめるか、反対色でまとめるか、おおきくふたつに分かれます。

同系色は全体がよくまとまり、落ち着いた印象になりますね。

反対色は、大胆なイメージで、目立つかもしれません。

どちらにしても、そこにオリジナルのアレンジを加えて個性的にすれば、みんなから注目を集めること間違いなし!

同系色でまとめた着物と紺の袴には、薄紫の花を添えて、清楚かつ可愛らしさを演出するのはいかがですか。

【レンタル】

薄紫の花3つセット 1,100円(税込)

3つの花たちの配置は、あなたのセンスで可能性が広がります。

お式の時は何もつけずシンプルに、お写真やパーティの時はお花をつけて華やかな袴を楽しむのもいいですね。


次回は、深緑の袴の場合のおすすめアレンジをご紹介します。

乞うご期待!


閲覧数:71回0件のコメント
bottom of page