top of page
レンタル&クリーニング工房ライフ

今回の『みはらdeまるしぇ』は・・・


子ども店長のお店が2店舗出店!!!

♪子ども店長♪ go girl's

  レジンやリボンのアクセサリー・缶バッチ 販売

 かわいい小物のワークショップやゲームも!!

♪子ども店長♪ rino

  宝探しとお手玉ビンゴ!!


他にも・・・

色とりどりのハンドメイド作品販売やワークショップ、

見て良し!食べて良し!キッチンカーが出店!

ゲームもありますよ(*^_^*)


会場:朝霞市三原5-9-58 GU朝霞三原店様向かいの倉庫


皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください♬

お待ちしております!




レンタル工房ライフ

 結婚式の親の衣裳といえば、モーニングコートと黒留袖は主流ですが、どちらもレンタルが主流のようです。

 レンタルといってもホテルや結婚式場でのレンタルや貸衣装専門店からのレンタル、ネットでのレンタルなど、選択肢は様々。そこで、例として黒留袖のレンタル料の相場や、良い点悪い点などを見比べて、自分に合ったレンタルの方法を見つけていきましょう



1.ホテルや結婚式場でレンタル

 会場や衣裳のランクによってレンタル料にかなりの差があります。

 結婚式の黒留袖のレンタルで、

   一般的な結婚式場・・・2~6万円

   ハイクラスのホテルや結婚式場の衣裳サロン・・・3~10万円くらい

が相場です。 これには草履・バッグなどは含まれず、別途にレンタル料金がかることもあるようです。

なかにはレンタル料金だけで20万円もする高額な黒留袖も…。

●良い点  手ぶらで会場入りすることができ、着付けなどを一貫して任せられ、その日にそのまま返却できるところがほとんど。持ち込みや返却、着付け予約などに手間暇をかけたくない方に適している。

●悪い点  レンタル価格が安いものは選べる種類が少ない。帯・着付小物・草履バッグ類は別途追加レンタルだったり、肌着・足袋は別購入となり、総額は意外と高額になることもある。


2.貸衣装専門店でレンタル

 留袖のランクによりかなりの差があります。予算や立場、年齢に応じたふさわしいものを選べます。

   20,000円台~

●良い点  専門スタッフからアドバイスがもらえ、自分にピッタリ合った着物を見つけられる。高級黒留袖や袋帯の品揃えが豊富。

●悪い点  試着に料金が掛かることがある。店舗数が少ない。


3.ネットでレンタル

 手軽さと価格のおトクさで人気。新作デザインや高級黒留袖も取り揃えているショップが多く、リーズナブルな価格でそろえられます。

   10,000円台~

 送料込みだったり、草履・バックなどもセットに含まれていたりすることが多く、肌着や足袋などの小物もそろえることができます。

●良い点  式場やお店に出向くことなく、予算や好みに合う商品を自宅でゆっくり選べる。式場に配送手配が出来、着用後のクリーニングも不要で簡単に返却できる。

●悪い点   試着ができないので、柄もサイズも自分に合っているかわからない。ネットと実際の色味が違った、生地が思ったより薄かったなど、当日にならないとわからない点がある。


3つのケースを比べてみましたが、いかがですか?


ホテルや結婚式場への黒留袖などの持ち込み料はかからないところがほとんどです。

レンタル衣裳で、予算をベースにしつつ、柄もサイズも上手に自分に合ったものを選べるといいですね。




当店では、無料で、店舗にて実際に試着することができます。着物の感触を確かめつつ、自分に合ったサイズと、一番似合う柄を見つけて、安心して当日を迎えられます。

式場のほうへは、ヘアセットと着付けの予約を忘れずに。


まずはお電話にてご相談ください!



レンタル&クリーニング工房ライフ

お待たせいたしました!

『みはらdeまるしぇ』開催です!!


今回の みはらdeまるしぇに・・・

朝霞市キャラクター

ぽぽたんが遊びに来てくれます!!

みんな会いにきてね(^▽^)/


❀人形服&布小物  ぽよよ~ん屋

❀ちょっと派手なピアス屋  chimneyArtPlus

❀ミニスワッグ ワークショップ  tandc

❀布小物 ヘアアクセサリー  Rakolection

❀アフリカンプリントを使った布小物販売  Mrs.turban

❀多肉植物 リメイク鉢の販売  葵の多肉屋

❀ホイップデコ ワークショップ  Merrily

❀布小物 ヘアアクセサリー  きままや

❀くるみボタン ワークショップ  くるみボタン旭屋

❀チュニジア食品 雑貨  モザイクワールド

❀パンチ風船配布 抽選会  生活協同組合コープみらい

✿卵、乳、小麦不使用のやさしいお菓子  Maple BonBon

✿麦麴で塩麴or醤油麹作り  kayo_koji

✿お団子販売  団子屋おざわ

✿新鮮野菜  さかうえ農園

🚚キッチンカー キャンプ飯  YU-BO

🚚キッチンカー モチモチ生地のクレープ  紫陽花堂

♡ゲーム

♡レンタル衣裳ご案内

    ~レンタル&クリーニング工房ライフ~



2024年の『みはらdeまるしぇ』は年4回開催!

3月・6月・9月・12月 

各月第2日曜日 11:00~15:00

会場:朝霞市三原5-9-58 GU朝霞三原店様向かいの倉庫



皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください♬

お待ちいたしております。


bottom of page