top of page
  • レンタル&クリーニング工房ライフ

更新日:9月13日

今月のまるしぇは『みはらdeあそぼ』です。

こども店長のお店が初出店します!


☆こども店長のお店☆ 🍀Fukka Pukka🍀 

  かわいい店長さんがキーホルダーのワークショップを開催します!

❀ハンドメイド雑貨販売・ワークショップ・まと当てゲーム  チョコチョコベレー 

❀占い鑑定と天然石ブレスレット

❀こころの健康診断  こころ・性・いのちの相談室 NARUMI

❀タイストレッチ・タイ雑貨販売  出張リラクゼーションサロンmaopopo

❀ハンドマッサージ・肌診断  シーボン志木店

❀布小物(ハンドメイド品)  Antilopeh

❀握力測定  住友生命

❀フリーマーケット

🚚キッチンカー AKUA  クリームソーダ タコライス 

🚚キッチンカー ポチャポチャ  韓国料理 

✿ベーグル・パン・焼き菓子  麦彩工房 

✿米粉のシフォンケーキと焼き菓子  mai_bread_sweets 

✿団子屋おざわ

✿朝採れ野菜  さかうえ農園


☆ゲーム

 ・射的  MYU

 ・スマートボール

 ・ミニカーレーシング

 ・千本くじ

☆レンタル衣裳&集配クリーニングのご案内

  ~レンタル&クリーニング工房ライフ~  


皆さまのご来場お待ちしております♬


開催日:9月24日(日)

開催時間:11:00~15:00

会場:朝霞市三原5-9-58 

  GU朝霞三原店様向かいの倉庫




フォーマルドレスの組み合わせ着こなし術、今回は『色の組み合わせ』によって、同じアイテムとは思えないような可能性が広がるのを見てみましょう!



袖の外側がシースルーの、大人の魅力を最大限に生かしたワンピースが色違いで2色あります。


こちらは二の腕や冷えを気にすることもなく、全体的にゆったりとしたシルエットで生地もしなやかに動くので身体のラインが出すぎることもなく、お勧めのアイテムです。


今回はベージュの特集をしていきたいと思います。



ベージュは肌になじんで柔らかい印象ですね。腕のシースルー部分も肌と同系色になるので、さりげないお洒落を演出することができます。




さてこちらに、前回まで着こなしてきた2色のパンツをそれぞれ組み合わせたら、どうなるでしょう??



ベージュ×ベージュ

ベージュのパンツとの組み合わせは、流行りのアースカラーということで、ナチュラルかつ上級者のコーディネイトですね。




ベージュ×ブラック

ブラックのパンツとの組み合わせは、それぞれの色を最大限に生かし、トップスの柔らかさとボトムの締まった印象が魅力ですね。




次に、グリーンのワンピースを見てみましょう。

モスグリーンに近いシックなカラーは、腕の部分がシースルーになっていて個性的なデザインがよりインパクトのあるものに仕上がっています。肌の色が透ける部分は、通常隠したいと思う二の腕を逆に魅力的にみせてくれるという、斬新なデザインになっています。


さあ、そのワンピースに、まずはベージュのパンツを合わせてみましょう。



グリーン×ベージュ

対象的な色合いで印象的になっているのにも関わらず、全体的に柔らかいイメージを残しますね。この色のコラボレーションはあまり見かけない個性的な組み合わせで、ゲストの皆様にも良い印象を残すこと間違いなしです。




最後はブラックのパンツとの組み合わせです。



グリーン×ブラック

こちらはお顔の色をきれいに見せつつ、オールブラックとは一味違った ”大人のフォーマル” を演出してくれます。アクセサリー次第で印象がグッと変わるのもイメージできますね。

華やかな大ぶりのゴールドのネックレスならばよりゴージャスになります。短いネックレスを二連で付けても、ロングとの重ね付けでも素敵ですね。また、パールのネックレスで上品に攻めるのもお勧めです。清楚さを兼ねそろえた大人の女性の出来上がりです!



フォーマルドレスの組み合わせ着こなし術、最終回になる次回は、グリーンのワンピースに焦点を当ててみます。

乞うご期待!!






更新日:9月8日


さて今回は、これまでのベージュのパンツスーツと色違いの、ブラックのセットアップパンツスーツから、またまたパンツだけをピックアップして、ほかのドレスたちと合わせてみようと思います。


もちろん、このセットアップでも十分素敵なのですが、新郎新婦のお母様などは、もう少し華やかに着飾りたいもの。


組み合わせることでみられる化学反応をお楽しみください!




こちらは、前回、ベージュのパンツに合わせた、ベージュのアクセサリー付きワンピースの色違い、ブラックバージョンです。


ベージュ×ベージュとは全く違った印象ですね。


ブラック×ブラックとなると、よりシックで大人の女性らしい印象になります。






腕の冷えや二の腕が気になる方は、前回同様、ショールを掛けると安心なうえに、お客様たちにまた違った印象を与えることができます。


肩から落ちる心配のない、着心地バッチリのショールはシックなブラックに華やかさをプラスしてくれるだけでなく、方kら衿にかけてのラインは可愛らしさや女性らしさも添えてくれます。


こちらに掲載しているドレスは全てご試着可能です。

まずは当店までお電話にてご連絡ください。


ご自分に似合った組み合わせを、ぜひ一緒に見つけましょう。


bottom of page